ぜひ大樹町で取れたハチミツを味わってみてください!日本全国のハチミツとの食べ比べもできます。
大樹町内では道の駅コスモール大樹で購入できるほか、静岡県の本社から全国各地へ発送しています!
【お問い合わせ】TEL:054-345-6217
《有限会社クインビーガーデン養蜂組合について》
種子島から鹿児島、静岡、秋田、北海道へ
花の季節に合わせて移動生活をしながら移動養蜂を営んでいます。
種子島・鹿児島
(山桜、レンゲ)
静岡
(ミカン・百花蜜)
秋田
(マロニエ・アカシア)
北海道
(クローバー)
移動養蜂をすることで
一番良い時期に
一番良い場所で
その時の最高のハチミツを収穫する方が出来ます。
長く、献上品で送られていた歴史があり、
昔ながらの技法を今でも大切にし、
伝統工芸に近い心で仕事をしています。
蜂蜜の源となる花。
これにも旬があります。
咲き始め、散り始めに比べ
最盛期。
この時に収穫された蜂蜜はその他に比べ格段に味が良いです。
この花の最盛期に採れた蜂蜜を植物の種類別に製品にします。
では、俗にいう百花蜜。
これはどうなのか。
うちでは
最盛期から少し外れた物を、
百花蜜として販売します。
なので、世間一般で言う
色んな物が混ざっている、ごちゃ混ぜな蜂蜜というより
全盛期に収穫した蜂蜜のように一つの種類として特化した蜂蜜にはならないけど
味、香り共に上質な蜂蜜を
百花蜜
として販売しております。
よく見る百花蜜に比べ癖も少なく、
味、風味は格段によく、
そのまま召し上がっても良し、
料理に使っても良し、
の蜂蜜です。
百花蜜にはその年だけの味わいがあり、
2度と同じ味には辿りつきません。
一期一会。
自然の恵み。
この言葉に尽きます。
一年かけて日本を一周する過酷な生活、
時には、熊とも鉢合わせします。
台風の時は命がけで蜂を守ります。
こだわりのハチミツ。